いただきものをしました。
長命寺の桜餅。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
桜餅発祥の店と言われる人気の和菓子です。
広げた桜の葉三枚で薄皮の餅をくるんだ見た目も独特。
これがとっても良い香りで・・
部屋中に充満するくらいの桜の香り!
摘んだ桜葉を塩漬けにすることにより生まれる香りだそうです。
戴くとわかっていたなら、お夕食を調整したのですが(笑)
【賞味期限:本日中にお召し上がりください】
↑召し上がりますとも(笑)
お腹いっぱい!みな笑顔!
ふと考えました。
これを下さった方は、今日のこの北風の中
そしてコロナ禍の中、もしかしたら人数制限で店内にはいれないまま
外で並んで買ってきてくれたのではないだろうか?
きっと私たちが喜ぶだろうと・・・・?
そう思ったら、急に胸の奥が熱くなりました。
本当に”有り難いことだなあ”と・・。
外は寒く、外出自粛も続いていて、春もまだまだ遠いけれど
身も心もポカポカと暖かくなった夜でした。
a.c