先日 川口市立文化財センターに行って来ました。
現在は3月10日(日)までの期間で特別企画展として
「変わる街 変わる暮らし」を実施していました。
昔の川口の風景や川口駅前に
地下街があった当時の写真も展示されていました。
また昔、麦味噌の生産が栄えていたことや鋳物が発展した理由など
改めて知ることができました。
是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
場所:川口市本町1-17-1(本町ロータリー、122号沿い角)
入場料:一般100円、小中学生50円
(半券で鳩ヶ谷にある郷土資料館も見学出来ました。)
展示室時間:9:30~16:30
休館日:毎週月曜
H.K