多摩営業所で受注していた地元昭島の2現場が
竣工しました。
①3年連続で施工させていただいた道路改修工事が
終わりました。3年連続に感謝です。
②大雨時に水没していた道路を改修しました。
地域密着の現場です。
沿道の皆様に感謝のお言葉をいただきました。
こちらこそ感謝です。
感謝の気持ちを忘れずに
頑張ります。
(Y.O)
ホーム > 埼和の活動
こんにちは(^O^)/
埼和興産 営業部です。
新築・改修工事から10年以上経過している…という方!
建物無料診断してみませんか?
・タイルのひび割れ
・屋上防水水層の劣化
・シーリングの劣化
・塗装面のチョーキング現象
など、建物に関する悩みがある方は
ぜひお気軽にお問い合わせください。
電話:048-224-3494
工場・倉庫の建築をお考えのお客様へ
弊社がある川口市を中心とした地域には、弊社が手掛けた工場・倉庫が多く建っております。
形状やデザインはオーダーメイドですので、お客様のご要望に合わせ柔軟なプラン提案をさせていただいております。
新築・増築・改修工事でお悩みでしたら、ぜひ弊社へご相談ください。
プラン提案やお見積りは無料ですので、安心してお問合せいただけます。
弊社の建築がお客様の事業に貢献できることを切に願っております。
お持ちの賃貸マンションや店舗などの建物が経年劣化で傷んでいたらどうしよう…
そんな改修工事が必要かどうかお悩み中のお客様にご案内です。
弊社では無料でドローンによる建物診断を実施しております。
普段は見ることのできない箇所の傷みをチェックしてみませんか?
ドローンなら屋根の上までひとっ飛び!
操縦は営業部の私達にお任せください
その他、建物の改修や新築に関わるご相談も承っております。
お気軽にお問合せください!
営業部
Mail:n-morita@saiwa.co.jp
TEL:048-224-3494
去る3月3日、渋谷で行われた「マイナビ就職EXPO建築・土木」に出展してまいりました。
入場規制を行い予約制で行われた関係上、たくさんの方に話は出来ませんでしたが、それでも12名の学生に説明を聞いてもらうことが出来ました。
なかなかインパクトのあるブースに仕上がっていたと思います
今後は感染症対策を徹底しながら会社説明会を行っていきますので、興味のある方はマイナビで予約していただくか、直接連絡を頂いても大丈夫です
■地球存亡をかけた謎解き会社説明会「隕石衝突からの脱出」
日時:2021/03/16(火) 14:00~16:30
場所:川口総合文化センター 大会議室
日時:2021/03/30(火) 14:00~16:30
場所:川口総合文化センター 大会議室
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp226959/outline.html
緊急事態宣言が発令されている中、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
医療崩壊や感染患者の受け入れ困難など、医療機関が切迫している状況がいまだに続いております。
そんな中、リイル事業推進室は感染対策工事など病院にて『居るままリノベーション』の技術を活用して頂いております。
少しずつではありますが、お役に立ち始めているのではないかと感じております。
建築の力で医療現場にお役立ちできるよう日々精進してまいります。
お困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひリイル事業推進室を活用してください!提案から見積、施工と幅広く対応致します。
宜しくお願い致します。
M.Y
令和3年度 最初の近隣清掃便りです。
今月の14日(木)に実施されました。
前々日までは近県でも大雪情報がニュースに
なっていましたが、
当日は天候に恵まれ、清掃中は12度まで
気温が上がり比較的 動きやすい中での清掃活動
となりました。
わたしたちの会社がある川口市は
昨年「本当に住みやすい街大賞」1位を2年連続で
受賞しています。この活動を通して
3年連続受賞できるように
少しでも貢献できたらいいなと思います。
みなさんもきれいな街に住みたいですよね✨
k.f
皆様は弊社の施工実績についてどのくらいご存知ですか?
多く手掛けているのは、賃貸マンションや工場・倉庫です。
また、高齢者福祉施設や保育施設も施工させていただいております。
ほんの一部ですが、弊社施工実績の画像をご覧ください。
さらに、店舗・ビル・公共施設の建築や改修工事まで幅広く建築に携わっております。
ご用命・ご相談の際はお気軽に弊社までお問合せください。
埼和興産 営業部
TEL 048-224-3494
MAIL n-morita@saiwa.co.jp
昨年末12月1日から今月15日まで年末年始労働災害防止強調期間として
「無事故の歳末 明るい正月」のスローガンを掲げ一層の安全強化を実施
してきました。
現在、新型コロナウイルス感染予防に対し再度、緊急事態宣言が発令され
ました。建設業においてもウイルス感染予防対策が強く求められており、引
き続き必要な感染予防措置を徹底していただくようお願いいたします。
また冬場は、凍結や降雪に伴う労働災害や火災による事故等、労働災害発
生のリスクが高まります。強化期間は終わりましたが、今一度、労働災害防
止活動を見直し強化に取り組んでいただきたいと思います。
「大丈夫!? その気の緩みこそ 事故のもと」